令和3年度事業報告
- nishimurakaikeit4
- 2022年7月29日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年9月29日
(令和3年4月1日~令和4年3月31日)
1.令和3年4月16日(金) 午後6時30分から8時00分まで
・確定申告お疲れ慰労会
場 所 : ウェブ開催
人 数 : 15名
当番世話人 : 西田 豊 多田 一博
2.令和3年6月18日(金) 午後6時00分から7時30分まで
・世話人会
議 題 : 総会及び意見交換会の運営について
場 所 : ウェブ開催
人 数 : 7名
3.令和3年7月9日(金) 午後6時00分から7時30分まで
・世話人会
議 題 : 総会及び意見交換会の運営について
場 所 : ウェブ開催
人 数 : 7名
4.令和3年7月14日(水) 午後6時00分から8時00分まで
・総 会
場 所 : ウェブ開催
人 数 : 18名
・意見交換会
場 所 : ウェブ開催
人 数 : 14名
5.令和3年9月1日(金) 午前11時00分から11時30分まで
・住吉税務署挨拶
場 所 : 住吉税務署
人 数 : 7名
6.令和3年9月29日(金) 午後6時00分から7時30分まで
・世話人会
議 題 : 今年度の住吉税務研究会の運営について
場 所 : ウェブ開催
人 数 : 7名
7.令和3年10月11日(月) 午後6時00分から7時30分まで
・世話人会
議 題 : 11月開催の研修会の運営について
場 所 : ウェブ開催
人 数 : 7名
8.令和3年11月26日(金) 午後2時00分から4時00分まで
・研修会
研修テーマ :「最近の税務事情について」
講 師 : 住吉税務署 署長 中内 紀和 様
住吉税務署 副署長 辻 巳記夫 様
住吉税務署 総務課長 山岸 隆美 様
住吉税務署 個人課税第一部門統括官 森元 克俊 様
住吉税務署 資産課税部門統括官 八木 光将 様
住吉税務署 法人課税第一部門統括官 鈴木 敦彦 様
場 所 : 住吉大社吉祥殿
人 数 : 25名
当番世話人 : 多田 一博 江川 浩昭
9.令和4年1月4日(火) 午後6時00分から7時30分まで
・世話人会
議 題 : 1月開催の研修会の運営について
場 所 : 支部事務所及びウェブ開催
人 数 : 6名
10.令和4年1月13日(木) 午後2時00分から4時00分まで
・研修会
研修テーマ : 「クラウドファンディングと税務」
「これからの税理士に求められること」
講 師 : 税理士 辻 浩臣 先生
場 所 : 住吉納税協会2階及びウェブ開催
人 数 : 20名(会場9名 ウェブ11名)
当番世話人 : 服部 浩之 西村 拓真
11.令和4年2月7日(月) 午後6時00分から7時30分まで
・世話人会
議 題 : 確定申告お疲れ慰労会の運営について
場 所 : ウェブ開催
人 数 : 7名
12.令和4年3月23日(水) 午後6時00分から7時30分まで
・確定申告お疲れ慰労会
場 所 : ウェブ開催
人 数 : 13名
当番世話人 : 多田 一博 江川 浩昭
Comentarios