令和5年度事業報告
- nishimurakaikeit4
- 2024年7月15日
- 読了時間: 2分
(令和5年4月1日~令和6年3月31日)
1.令和5年5月16日(火) 午後6時00分から8時30分まで
・世話人会 議 題 : 総会及び意見交換会の運営について
場 所 : ウェブ開催
人 数 : 7名
2.令和5年7月11日(火) 午後6時00分から8時30分まで
・総 会 場 所 : 一平
人 数 : 22名
・意見交換会 場 所 : 一平
人 数 : 22名
3.令和5年8月1日(火) 午後6時00分から7時30分まで
・世話人会 議 題 : 今年度の住吉税務研究会の運営について
場 所 : ウェブ開催
人 数 : 7名
4.令和5年8月9日(水) 午前9時00分から9時30分まで
・住吉税務署挨拶
場 所 : 住吉税務署
人 数 : 8名
5.令和5年10月4日(水) 午後2時00分から4時30分まで
・研修会 研修テーマ :「最近の税務事情について」
講 師 : 住吉税務署 署長 小林 修 氏
住吉税務署 副署長 宇仁 昭夫 氏
住吉税務署 総務課長 中谷 敦 氏
住吉税務署 総務課長補佐 中田 学 氏
住吉税務署 管理運営第一部門統括官 今井 成人 氏
住吉税務署 徴収部門統括官 伊藤 祐子 氏
住吉税務署 個人課税第一部門統括官 中島 紀子 氏
住吉税務署 個人課税第一部門連絡調整官 谷川 智哉 氏
住吉税務署 資産課税部門統括官 畑本 尚孝 氏
住吉税務署 法人課税第一部門統括官 山本 知子 氏
場 所 : 住吉納税協会2階
人 数 : 25名
・意見交換会 場 所 : 一平
人 数 : 21名
当番世話人 : 畑山 裕亮 鮫島 知樹
6.令和5年11月20日(月) 午後2時00分から4時00分まで
・研修会 研修テーマ :「社長のための経営塾」
講 師 : 税理士 池上 弘美 氏
場 所 : 住吉納税協会2階及びウェブ開催
人 数 : 15名(会場12名 ウェブ3名)
当番世話人 : 田藏 貴之 多田 一博
7.令和6年1月12日(金) 午後2時00分から4時30分まで
・研修会 研修テーマ : 「創業支援について」
「資本性ローンについて」
「中堅・中小企業の経営承継~投資育成制度の活用法~」
講 師 : 日本政策金融公庫 玉出支店 国民生活事業
融資課 課長 中谷 暁 氏
課長代理 牧 宏彰 氏
日本政策金融公庫 阿倍野支店 中小企業事業
融資第1課 課長 松田 拓郎 氏
課長代理 儀間 智 氏
大阪中小企業投資育成株式会社
業務第1部 上席調査役 清水 了介 氏
業務第2部 桝迫 千奈 氏
場 所 : 住吉納税協会2階及びウェブ開催
人 数 : 19名(会場14名 ウェブ5名)
・意見交換会 場 所 : 一平
人 数 : 13名
当番世話人 : 服部 浩之 江川 浩昭
8.令和6年2月6日(火) 午後6時00分から7時30分まで
・世話人会 議 題 : 確定申告お疲れ慰労会の運営について
場 所 : ウェブ開催
人 数 : 5名
9.令和6年3月16日(土) 午後3時から6時30分まで
・確定申告お疲れ慰労会
場 所 : 支部事務所
人 数 : 22名
当番世話人 : 西村 拓真 中野 陽香
コメント